高知県の買取はリサイクルの堀り出しやへ!家具、液晶テレビ・冷蔵庫・洗濯機など家電、オフィス家具、ロッド・リール・ルアー等釣具、工具、を出張買取、販売を行っている総合リサイクルショップです。大口買取大歓迎!!

釣果投稿コーナー

2017年7月12日

7月 10日 店員釣行記!社員研修 フィッシング編!!       【つり具店】

つり具店、WADAです、7月10日は全店お休みをいただきましてご迷惑をおかけしました、すみませんでした。 堀り出しやは釣りをする社員が多いですが、日ごろ釣りをしない社員の方にも、是非この楽しい釣りの醍醐味をあじわってもらおうと、今回は浦ノ内湾のイカダにみんなでいってきました!!  今回は、釣筏 高橋渡船 さんにお世話になりました。ちょっと緊張感も味わいたいので、釣れた魚の重さでのバトル形式で勝負で...

≫ 続きを見る

2017年7月11日

7月 8日 9日 ブラックバス 【つり具店】

土曜日は朝一最上流部でアベンタでまたまた50UPが釣れました。しかも2本!1本目は53.5cm(やせで重量計ってない)2本目は54.5cm(2010g)でした。たまたまデカバスのスクールが最上流に回って来てたみたいで超ラッキーでした。その後、浮きゴミ地帯でフロッグで30cm位を2本釣り、次は下流の流込みでIK-4000Rで45cmを釣って終了しました。  日曜日は朝一にジョイクロで45cmを釣って...

≫ 続きを見る

2017年7月11日

7月 9日 真鯛  【つり具店】

 久しぶりにタイ釣りました。インチクで。78センチです。  見事な鯛ですね! 最近はちょっと潮が良くないみたいですね~!! ドンっと一発巨大カンパチ頑張ってください!! そろそろきそうな予感が、、、。 by店員...

≫ 続きを見る

2017年7月11日

7月 8日 9日 ブラックバス 【つり具店】

土曜~。WADA さんの情報どうり水位上昇~!先週の場所ギり歩けたけどゴミだらけでトップ、巻物しんどい~!10回に1回位しか引けん~!ダムの掃除に来た気分~!!更にポッパーでバラしてへこむ~!結局スクリュー系2バイト1フィッシュ後、木の枝に引っ掛かりロスト~!!更にへこむ~!!その後はジグヘッドに2バイト1フィッシュで終了~。上流偵察して帰ろかと思たら先行者の車がとまってたのでマナー守って8時頃帰...

≫ 続きを見る

2017年7月7日

店員釣行記! ナマズバトル!! 【つり具店】

お久しぶりです店員WADAです!!  昨日は釣り仲間と今期2戦目のナマズバトルでした!! 1戦目の釣行記は右下カテゴリー内の店員釣行記にあります!!前回優勝の!!  このお方!! おきゃんぴー農園のてっちゃん!! なんか秘策を仕込んでるみたいです、大丈夫でしょうか、、、、、。    「 ひっひ~!! 今日はこれで70アップ釣って2連覇や!...

≫ 続きを見る

2017年7月3日

7月 1日 2日 ブラックバス 【つり具店】

 土曜朝飯前~。マイクロタッピーとマイクロポンパドールゲットしたんでウルトラライトタックル~。しかし現地雨でトップキツイ~!しかし投げたいのでタッピー投げまくって2バイト1フィッシュの35センチド派手に丸飲み~!さすがにポンパドールはキツイんでフローティングミノー、ツイッチしまくって2バイト1フィッシュの37センチ~!さらにスクリュー系に30センチ~!最後にジグヘッド丸のみされて外すのに...

≫ 続きを見る

2017年6月28日

6月 28日 鯉 【つり具店】

海が荒れていたのでコイ釣りました。  ミドリガメ釣れました。  楽しそうですね~!! 鯉は引きが強いので中々楽しめますよね~!! カメはネリエサでやってたらすぐに食べにきて、釣れてしまったら針を外すのに苦労します。(笑)鯉よりカメが先に喰いに来るんで、中々やっかい者ですね~重たくて上がらないし大変です!! 国分川にデッカイ鯉がいるんで今度息子と行ってみます!!   今週末は沖は出れそうでしょうか?...

≫ 続きを見る

2017年6月26日

6月 25日 ブラックバス 【つり具店】

大雨後→増水→流れ込み→ビグベで釣れるを確認しに行きました。流れ込みは浮きゴミだらけでビグベが引けるスペースが3、4m位しかなくチェイスはあるけど何分距離が短すぎて喰わせきれない。 また2,3回通すともうデカバスには見切られてしまいチェイスも無くなる。アユロイドで30後半がまぐれで釣れましたが、デカバスは最初の1投で喰わせられないと後がない感じ(一様ゴミ打ちもやったけど、まったく反応なしでした) ...

≫ 続きを見る

2017年6月26日

6月 24日 25日 ブラックバス 【つり具店】

朝飯前の土曜~。WADA サンから水位上昇の情報聞いてたので上流行ったら、ごみだらけでトップ投げたらこの通り~!仕方なく先週のポイント行ったら、満水でギり歩けない~!!結局上流向けてランガンの始まり~!とにかく反応ないうえに7時半には帰らんといかんという縛りもあり焦る~!何とかミノーの34センチ1匹釣って終了~。掘り出し屋さんでゲットしたスティーズ ライトニング2は、思ったとおり投げやすいし乗りも...

≫ 続きを見る

2017年6月21日

6月 21日 ナマズ 【つり具店】

6月21日(水)午前1時45分。大雨&強風、そして大増水。こんな時間にせっかく片道1時間かけて来たので、駄目元でやったら!!奇跡の一本、61cm。アロワナみたいな体型のグッナマちゃんでした☆ 行ってたんですね~あの雨の時に!!  ひや~参りました~!! さらにこのグッド鯰チャンにも参りました!! 凄い体系!! これはほんまにビックリな魚体ですね、体高が半端ない!! ヤバイ!!凄いのがいま...

≫ 続きを見る