高知県の買取はリサイクルの堀り出しやへ!家具、液晶テレビ・冷蔵庫・洗濯機など家電、オフィス家具、ロッド・リール・ルアー等釣具、工具、を出張買取、販売を行っている総合リサイクルショップです。大口買取大歓迎!!

【店員釣行】サバゴ・アジゴ【サビキ釣り】【高知】【釣り】【ファミリーフィッシング】

2025年4月21日

【店員釣行】サバゴ・アジゴ【サビキ釣り】【高知】【釣り】【ファミリーフィッシング】

【店員釣行】4月18日

サビキ釣り 春野漁港

 

お久しぶりの店員釣行ブログですが

今回は春の恒例行事!?になっている

【サビキ釣り】に行ってきました!

 

お客さんのオンちゃんから

「春野漁港でサバゴが釣れゆうぞ~!」と

教えてもらったので、この前のお休みに

行ってきました!

 

予定では午前中にいっぱい釣って

お昼ごろには

帰る予定、、、だが、、どうかな!?

 

9時頃到着! オンちゃんたちが

パラパラと釣っている! 

今日は釣れそうだ!

 

早速当店で販売中の!

この激釣れサビキで!

 

サバゴがいっぱい泳いでるので

エサなしで投入! 

 

ハイ! ガンガン釣れます!

釣れる!釣れる!!

いっぱい釣れる~!!

 

エサのアカアミも解凍して

もってきてるので使って釣ると!

釣れ続ける、、、

 

途中からアジも混ざってきたぞ!

連掛けしてやろうと、

油断するともつれます、

気を付けてください!

 

2~3時間釣って、いっぱい釣れたので

予定通りにお昼頃に撤収~

 

帰ってからは

天ぷら、唐揚げの準備!

 

【サバゴ・アジゴの簡単下処理法】

準備するものは、

ペットボトルのキャップのみ!

 

こんな感じで刃物なしで

簡単にできますので

小さいお子さんでも安心です!

自分で釣ったお魚を

自分でさばいて食べる!良いですね~!

 

下処理が済んだら

お塩で洗って、天ぷらと唐揚げに!

出来上がり~、そのままでも

めちゃんこ美味しいですが、

【サバゴ天丼】最高~

うまい、うますぎる、、、

次は、【唐揚げ・天ぷらミックス丼】

これも、うますぎる~

次は、やっぱりこれもないとね~!

【サバゴ・アジゴの南蛮漬け】

出来たても美味しいですが、

冷蔵庫でねかせたのも、美味しいですね!!

 

今回も大活躍の激釣れサビキ!

※豆アジサ専科は欠品中でしたので

 小アジ専科を使いました!

 

サバゴがだいぶ大きくなってましたので

このサイズの仕掛けでなくても

釣れるとは思いますが仕掛けの

針のサイズは大きくても3号までが

食いがいいと思います、

アジゴはまだ5cm前後でしたので

今回使った仕掛けがいいと思います!

 

【注意!!】

釣具屋さんで竿、リール、

仕掛けがセットになった

【ファミリーフィッシングセット】が

売ってますが、それについている

サビキ仕掛けは

針が5号前後のものがたいてい

ついてますので、余分に小さいサイズの

仕掛けを買って行く

ことをおすすめします!

 

あとはエサですが、

今回は魚がいっぱいいて

エサなしでも釣れていましたが、

いっぱい釣るには、冷凍されている

アカアミをしっかり解凍して使うと

こじゃんと釣れます!

※常温保存できる便利なエサもありますが

 いっぱい釣るには冷凍されたアカアミを

 しっかり解凍して

 使うことをおすすめします

 

仕掛けとアドバイスは!こちら↓↓

https://blog.horidashiya.com/blog/20201009-14855

 

暖かくなって、色んなお魚が

釣れだしています!

お天気のいい休日は釣りに出かけてみては!

 

釣行時はライフジャケットの着用を!

【店員からのお願い】こちら↓↓

https://blog.horidashiya.com/blog/20210511-15435

 

店員釣行ブログは!こちら↓↓

https://blog.horidashiya.com/blog/chouka-cat/staff_result

 

 

堀り出しや つり具店

088-861-1700

AM10:30~PM19:00

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

≫ 釣果投稿コーナーのトップへ戻る