高知県の買取はリサイクルの堀り出しやへ!家具、液晶テレビ・冷蔵庫・洗濯機など家電、オフィス家具、ロッド・リール・ルアー等釣具、工具、を出張買取、販売を行っている総合リサイクルショップです。大口買取大歓迎!!

釣果投稿コーナー

2018年3月19日

3月 17日 ブラックバス 【つり具店】

朝一は風も強く非常に寒くて釣れず、午前中は早々に切り上げ昼食をとってから午後の水温が上がって上流に差して来るバスを狙って再度ダム釣行 夕方になってポロポロと釣れ出し、そしてデカバスが表層付近を上流へ向かってるのが見えたのでアイウェーバーを進行方向にキャスト!そのままドリフトさせるとバスが近づいて来た!ルアーには気づいているみたいでしたが一旦素通り、「ダメか~」と思ったらなんとUターンして~はふっ!...

≫ 続きを見る

2018年3月12日

3月 11日 グレ 【つり具店】

 今週はグレ釣りでした。久し振りにウキを見て釣りました❗ お疲れ様でした!!  今週は、いつもと違って繊細な釣りだったみたいですね!ウキ釣りはやっぱり面白いですね~!! 私も昨日は息子と鯉釣りに行ってました、水路激濁りでパンでは釣れずウキ釣りのネリ餌でのんびり釣りました、息子が最後の一投で67センチを釣って65センチを釣っていた親父との勝負に逆転勝利でした(笑)  ウキのあの動...

≫ 続きを見る

2018年3月12日

3月 10日 ブラックバス 【つり具店】

ダッドカット4をレイダウンに引っ掛けてシェイクしたら、ゴンッ!乗った瞬間にデカイと確信!無我夢中で引きずり出しました! で、釣れたのが ジャスト50cm(2130g)! 12lbだったので木に擦れたり巻かれたらやばかったですが、奇跡的にラインが擦れる事無く巻かれる事無く引きずり出せました。ラッキーでした!ウェイトも2kg超えてて腹パンパンでした!いぇい!\(^0^)/ お疲れ様でした!!  またま...

≫ 続きを見る

2018年3月5日

3月 4日 ブラックバス 【つり具店】

 カバーも水も無いです!何とか影で釣りました❗ダイナゴンテキサスです!!  3バイト1フィッシュ、TEL中の片手フッキングのバラシ! あれはちょっとデカかったな~、悔しい!   お疲れ様でした!!   電話中の魚はおしかったね~、残念!! 今年はカバー撃ち番長復活の予感がしますね~、楽しみです!!  3月&4月!! ブリブリ君が出るのか!! グッドサイズ楽しみに待ってます!  ...

≫ 続きを見る

2018年3月5日

3月 3日 イシナギ 【つり具店】

今年も来ました~!!  20キロくらいです。 お疲れ様でした!! 今年も来ましたね~、そろそろでしょうか!? ちょっと海水温も上がってきてるみたいですね! 去年の巨大イシナギは4月5日でした、今年はいつでしょう!? 楽しみに待ってます、気をつけて頑張ってください!    by  店員 ...

≫ 続きを見る

2018年3月5日

3月 2日 ブラックバス 【つり具店】

今回は珍しく金曜日釣行!実はお休みをもらって朝から釣り行ってました!満月ですしね(^^) 1日やり切った結果48cm(1700g) 44.5cm(1450g) 49.5cm(1870g)  50cm(1710g) 30前半、41cm、の計6本でした!※計量したバスは写真の4枚です。 ルアーは全てアイウェーバーSSSです。ついにきましたアイウェーバーの季節!ワカサギパターン?まだまだアイウェーバーで...

≫ 続きを見る

2018年2月27日

2月 25日 鯛 青物 ハタ 【つり具店】

今日はタイラバでした。色々釣りました。 寒い中お疲れ様でした。 タイラバ絶好調ですね、大漁~!! 凄い~!!  タックル大活躍してるみたいで、良かったです!! そろそろイシナギの季節がやってきそうです!?  去年のこの記録を超える巨大魚は出るのか!!??   2017年 4月5日 1m81cm  110kg!!  楽しみですね~!! 今年も期待してます! 頑張ってください!!   by...

≫ 続きを見る

2018年2月20日

2月 17日 ブラックバス 【つり具店】

今回は今年初の早朝から釣行スタート!春を先取りしたバスを期待して上流から始めましたが、上流に差して来ているバスの姿は確認できず、まったくの無反応で生命感なく移動。 次は前回50UPを釣った最近の実績場所で期待通り45cm、41cmの2本をジグヘッドで捕獲することに成功!その後風も強くなってきた事と今年はまだワームでしか釣ってなかったのでハードルアーを投げまくりました。が、全然反応無く場所とルアーを...

≫ 続きを見る

2018年2月7日

2月 アマゴ 【つり具店】

 先週、今週と 解禁したばかりの西条市の加茂川に行ってきました。ガイドが凍って釣りにくかったですがなんとか釣果が出ました。 先日 購入させていただいた貴重な初期ラピッドでも釣れましたので ご報告です^ ^     釣果投稿ありがとうございます! 極寒フィッシングお疲れ様でした、ナイスフィッシュですね!! ひやぁ~!これは寒そう~、釣れてくれるとなんとか集中力も維持できますね~!!ラピッドでも釣れた...

≫ 続きを見る

2018年2月5日

店員釣行記!!2月3日 ブラックバス【高知】【バス釣り】【早明浦ダム】【オカッパリ】

3日の土曜日に、早明浦ダムにオカッパリに兄と息子の3人で行ってきました!!  午前中から市内は寒いし結構風がふいてますが、、、、、お山の上はヤバいかな~!?   まあダメ元で行ってみようってことで、32号線を爆走して行きましたが!! 途中大杉あたり、道の横には雪が残ってます、さらに山が真っ白になって雪が降ってきた! 着く前から最悪な展開!!  「 ...

≫ 続きを見る